News
本年度で第8回目となります「3歳児健康診査(視覚検査)従事者向け研修会」はWeb開催(オンデマンド配信)で実施いたします。
協会会員の方は会員管理システムマイページhttps://secure.jaco.or.jpからご視聴いただけます。
主 催:公益社団法人 日本視能訓練士協会
対 象:視能訓練士、保健師、看護師、医師、3歳児健康診査従事者
参加申し込み:日本視能訓練士協会会員は不要
配信期間: 2025年2月25日 (火) 10:00~2025年3月30日(日)終日
会員マイページ左上メニューより視聴可能となります
内 容:
3歳児健康診査従事者向け研修会
〜視覚検査で異常を見逃さないための問診・検査のポイント〜
オーガナイザー:瀬戸寛子(公益社団法人日本視能訓練士協会副会長、九州大学病院)
藤村芙佐子(公益社団法人日本視能訓練士協会健診業務委員会委員長、北里大学)
1. 3歳児健診会場で行う視覚検査 ~視能訓練士と連携した取り組みについて~
保健師 立花 裕美子 先生(美幌町役場 福祉部保健福祉課健康推進グループ)
2. 3歳児眼科健康診査で見つけるべき眼疾患、弱視
医師 安藤 亮 先生(北海道大学)
3. 3歳児健診での視覚検査について
視能訓練士 藤江 真由美 先生(岩見沢市立総合病院)
4. 医療施設における視能訓練士の役割
視能訓練士 池田 陽介 先生(北海道立子ども総合医療・
療育センター リハビリテーション課)
5. 質疑応答